スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告|
- トラックバック(-)|
- コメント(-)
神戸高校の生徒さん3名が
新型インフルエンザに感染していることがわかり・・・
我が家のある東灘区は
公立の保育園、幼稚園、小学校、中学校、高校、
及び、連動して私立の学校も、全て1週間の休校が決まりました!
老人施設も含め、人のあつまる公共施設は全てです。
まさに、 緊急事態 です
息子、娘とも、近隣の市の私立学校に通っているので、
まさか、ここまでは影響はないだろう・・・と
高をくくっていたら、
夕方、娘の小学校から緊急連絡がはいりました。
来週1週間、休校 とのこと。
まだ、連絡はありませんが、
距離的に、娘の学校より神戸高校に近い
息子の学校が休校を決めるのも時間の問題です。
来週一週間 子供と一緒に
自宅にこもってないといけないなんて・・・
地獄だぁ~ 気が狂うぅ~
きっと、休校が明ける頃に、次の患者さんが見つかって
更に休校が延びるんだろうな・・・
いつ終息するんでしょうかねぇ
新型インフルエンザ問題
* 追記 5/17 *
昨晩、旦那さんが
うがい薬と手洗い用の消毒薬を買いに近所の薬局に行ったら
マスクが全て売り切れていたらしいです。
幸い我が家は昨年の冬、大量に買い込んだマスクが
まだ残っていたので、買い足さなくても大丈夫でしたが・・・・
いまやマスクは外出時の必需品ですから
感染者が報道されて、一瞬で店頭から消えてしまいましたから
まだ購入されていない方は
店頭からなくなってしまう前に
お早めに買っておかれたほうがいいですよ!
今朝、起きてテレビのニュースを見ると
さらに神戸市の別の学校の生徒さんに
も感染が確認された ということ
大阪の学校でも感染者が・・・
発症した患者さんを隔離したところで、
潜伏期間中に、いろいろな人に接触しているだろうから、
もうかなりの人が感染してしまっているんでしょうね
幸い、新型インフルエンザは、タミフル・リレンザが効くというし・・・
症状も重症化しないということですし・・・
あまり心配せずに、
行政の指示に従って、家でじ~としていることにいたします。
ふぅ~
* 追・追記 5/17 *
息子の学校からも連絡網がまわってきました。
18日から24日まで休校決定
25日(月)からいきなり中間試験だそうです。
18日以降に習う範囲も、試験範囲に含まれるので、
自分で勉強しておくように・・・とのこと。
なんだか勉強のほうも大変なことになってきました。
休校期間中、学校が完全閉鎖されて、
生徒は一切立ち入ることができないそうです。
息子に聞くと、
まだ何冊か教科書や資料を
学校のロッカーに置いてる・・・どうしよう・・・
って。
取りにもいけないからどうしようもないですね。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
チャンミさん こんにちは♪
ご心配おかけしていますサッカーのお話、泣けます
受験の年にこんなことになったら、本当に大変。
神戸・大阪では、進学塾の対応もまちまちです。休校にする塾、検温して保護者の認印をもらって通塾する塾・・・こんなところにも駆け引きがあるみたい。
中3生や小6生は混乱するでしょうね。
休校になった地域の受験生の皆さんには不運に負けずにがんばってほしいです。