お花の教室「アトリエみき」☆魚崎サロン教室☆
ホームページをご覧くださった生徒様が、
プリザの体験レッスンにいらしてくださいました。
シックな赤のプリザと
元気なグリーン×オレンジのプリザの2種類から
お好みの方を選んでいただきました。
魚崎サロン教室では、
生徒さんのご希望を伺いながらカリキュラムを決めています。
ご自宅のインテリアや飾る場所にあわせて、
お好みの色や大きさの作品を作っていくことができます。
次回は、グリーン系のリースを製作していただくことになりました。
私も楽しみです


さてさて
まあ聞いてください

昨日の朝、頭が真っ白になるほどの大事件がおこりました。
携帯電話の電源が、突然入らなくなってしまったんです

前日の夜まで普通に通話してたんですよ。。。
なのに、朝起きて電源をいれようとしたら、全く作動しないんです。
私は、スケジュールも住所録も電話帳も、データを全部携帯電話で管理していたので、
それが作動しないとなると、直ちにパニックに陥ってしまいました

すぐに、壊れた携帯電話をにぎりしめて、
ドコモショップに駆け込んだところ、
原因不明の「故障」とのことで、無償で代替器を貸してくれました。
が、・・・ほっとしたのも束の間
「データは復旧するかどうかわかりません。バックアップはとってますか?」
と聞かれ、打ちのめされてしまいました。
バックアップ・・・とってないよぉ

まさか自分の身にこんなことが起こるなんて思いもしなかった。
この携帯、まだ1年ちょっとしか使ってないのに。
でも、よく考えてみれば、精密機械なんだから
ちょっとしたことで壊れることもあるわよねぇ。。。
機械を過信せずに、バックアップはまめにとらないといけませんね。
ドコモの店員さんによると、
データを、携帯に内蔵しているSDカードに保存するのはもちろんのこと、
携帯ごと紛失してしまうこともあるので、
CDなどに保存して携帯と別に持っているほうがいいそうです。
なるほど、危機管理ですな

こんどからは面倒くさがらずにちゃんとやります。
ブログをご覧くださっている皆様
もし私の携帯のメルアドをご存知でしたら、メールください。
私からは、もうメールを差し上げることはできないかもわかりませんので
